近所の桜が咲き始めました。
年が明けて、もう3ヶ月かぁ。早いなぁ。
職場の異動+引越も重なって、だいぶご無沙汰になっているブログ。
今年は継続が目標なので、がんばって記録を残していこうと思います。継続力をつけたい人生だ…。
引っ越しは急に決まったので、お部屋どうしよう…と色々と迷いながら探しました。
結果、UR賃貸住宅のお部屋に決定。
団地を多く管理運営しているのですが、タワーマンションや無印良品とコラボしたリノベーションされたお部屋の提供など、ライフスタイルに合わせて数多くのお部屋が選べます。
ただねぇ…。お家賃…高いのよねぇ笑
間取りと希望条件がハマりすぎて、予算オーバーしてしまいましたが決めちゃいました。
めちゃくちゃ迷いましたが、お部屋を数件見た結果なので、いまは良しとしてます。
正直、暮らしてみないとお部屋の良さも悪さもわからないですから。
引っ越し族ですが、お部屋探しは久しぶりだったので、次回のためにも備忘録をつくっておこう。
10年くらいはもういいやぁって思ってますけど、どうなることやら。
自分のライフスタイルを考える。
①仕事する場所、②生活リズム、③どんな暮らしをしたいか、などなるべく明確にしておく。お部屋探しの中で、条件が徐々に固まっていくこともあるけど、譲れないものは条件として上げておく。
- 仕事→職場の異動が多い。引っ越しを伴うとこはほぼないけど、将来的にはわからない。時により早朝、夜間と家を出入りする時間がバラバラ。
- 生活リズム→仕事に準ずるけど、ストレスがかかる場面も多いので、普段はなるべくゆったりできる時間がほしい。
- どんな暮らしをしたいか→安心安全。お風呂はゆっくり入りたい。自炊もがんばりたい。
お風呂トイレ別、都市ガス、木造NG、2階以上で日当たり良しが当初の譲れないことでした。
それがお部屋を見ていくうちに…。
お風呂トイレ別、駅近く、2階以上が好ましい、日当たり風通しが良い。に変わっていきました。
お部屋を探すうちに条件が変化
プロパンガスは高い!というイメージが強くて、都市ガス1択!と思ってました。
てすが、実際に使っている妹に聞いたところ「自炊も、お風呂もがんがん使ってるけど、都市ガスより高いって思ったことがあまりない」と教えてもらい、プロパンでもいいかな?と条件を緩和しました。
一人暮らし〜家族で金額は変わるかもしれませんので、これからお部屋を決める方は慎重に。
木造も、生活リズムが不規則だから他のお家の迷惑になったら嫌だなぁ…と思って条件に上げていましたが、「1階だったら、下のお部屋は気にしなくていいから木造もあり?同居人もいるから一人暮らしじゃないし、防犯上は雨戸があればいいかな?」とこちらも緩和。
それに変わって付け足された条件が「駅近く」。
遠くても自転車あればいいかな?って思ってたけど、「自分の仕事を考えたら疲れた体を引きずって自転車とかムリだわ…。」と駅からバスと徒歩で行くお部屋を見た帰りに決意。
お部屋探しは実際に行ってみる
実際に数件はお部屋をみて回るのが大事です。
見て回るうちに、自分の中のお部屋に対するイメージが固まります。
また、周辺環境はGoogle Earthで見たりもできますが、直近のものは少なく、コロナ禍で閉店してるお店も多いので、行ってみて良かったと思うことが多かったです。
ネットで間取り条件を全部はまった!って思って念のために見に行ったら、目の前でマンションの建設が始まってたとか、お部屋近くにコンビニやスーパーあり!って書いてあったのに閉店してたとか、駅近だったけど裏道通る+街灯がほぼなくて夜の防犯に不安が…とか。
実際に行ってみないと分からないことが多いです。リモートでお部屋を見せてもらえるところも増えましたが、可能であれば実際に見に行って周辺環境も確認するのがおすすめです。
決めたお部屋は、駅近く、お風呂トイレ別。
全室フローリングじゃないけど、南東向きで日当たり良好な1階のお部屋に決定。
これから引っ越し準備です。4月の下旬くらいになるかな?
移動先のチームがかなり忙しいチームで、ややげんなりしてますが…無理のない範囲で頑張ろうと思います。
次回は複雑すぎた、UR賃貸住宅の契約についての備忘録を書きたいです。
今日はここまで!( ・ㅂ・)و"