えりたの日常

日常や好きなことをつらつらと

職場の異動と半年って早くない?って気持ちと仲間内の仲介役

お久しぶりです。職場の異動が決まりました。 引き継ぎで、バタバタしております。 半年お世話になったチームを異動。 同じ建物の中になるけど、フロアも違うし電話でやり取りはあるかもしれないけど、ちょっと遠のいちゃう。 半年って早くないですか。 夏か…

スターバックスの冬定番チョコレートケーキを食べてきた。バレンタイン過ぎても楽しめるみたい!やったね!

こんにちは。 2月に入って寒暖差が激しく、春?春が来るの?と日々そわそわしながら、疲れてるえりたです。 本日、バレンタイン! チョコレートが大好きなので、最近食べて「美味しいっ!」って思ったスターバックスのケーキレビューを書いてます。 これね…

箱根湯本駅周辺で気になったメモ。あたたかくなったら彫刻の森美術館に行きたい。

日帰りで箱根湯本にいったときに、気になったお店。忘れないうちにメモしておく。 箱根湯本周辺で楽しんだ日帰り旅行は、下にまとめてます。 お土産屋さんより、美味しそうなものが気になる…。帰り道に発見して購入したちーかまも美味しかった。 ちーかま、…

あたたかくなったら、ゆっくり散歩しながら美味しいもの探索したい。

2月、寒さ厳しい日が続いているので、春が恋しい。 春〜初夏は、散歩、食べ歩きしたいので早く来てほしいな。 その前に雪見風呂いきたい!東北旅行。 今年は雪を見る機会をつくれてないので、駆け込みで東北いけるかな。 あたたかくなったら、江ノ電周辺を…

家庭用超音波洗浄機で、黒光りしているシルバーアクセサリーが、どこまでキレイになるか実験してみた。

超音波洗浄機ついに買ってしまいました。 結論からいうと買ってよかった、大正解。 メガネ族の私としては、メンテナンス用にとてもいい。 \振動で汚れが浮き上がる/ メガネって拭くだけだと蓄積した汚れが取れなくて、ほかにどないせいっちゅーねん。って…

夜道とソフトサラダとただの日記

夜中のスーパーでソフトサラダを買って、夜道を歩く。 行儀が悪いなぁと思いつつ、こんな時間に歩いている人もまばらなので、一袋あけてかじりついた。 たまーにこの、軽い手軽なソフトサラダが恋しくなる。 小学校のクリスマス会のお菓子詰め合わせに、必ず…

無地カフェにいって20年来の友人に会ってきた。社内事情にツーカーな彼女の話が参考になるし、面白すぎる。

20年来の友人と久々に会える! 同じ地域で働いているのに、コロナ禍やお互いの社内異動が重なったりして、数年ぶりのご飯。 テンション上がる。 久々にいった無印カフェ、優しい味が相変わらず美味しい 数年ぶりの無印カフェ、もう注文の方法なんて忘れてる…

ふるさと納税の返礼品第二弾は、鹿児島県鹿嶋市の冷やし焼き芋。初めての紅はるかに口の中が幸せ。

寒いなぁ。お鍋したい、焼き芋たべたい…。 ほこほこしたい…。 と思ってたら、冷やし焼き芋が届きました! ふるさと納税の返礼品第二弾です。 \第一弾はこちら!/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ふるさと納税、鹿児島鹿嶋市の返礼品 …

今季1番の寒波と聞いて、雪の思い出と三つ子の魂百までと、ただの日記

昨日、今日にかけて、この冬一番の寒波が到来。 朝方も雪?みぞれ?が降ってたし、いよいよ真冬の気候だなと思います。 雪国の方たちの生活を垣間見ると、雪は家を圧し潰す、交通機関を麻痺させる自然災害。 関東で育った私からすると、ちょっとわくわくする…

星見風呂さいこう!箱根湯本の天成園に日帰り温泉。天然温泉で癒やしのひととひを満喫してきた。

温泉行きたい。今年は有言実行だ! というわけで、年始のグチで言ってた「温泉に行きたい、行く。」を実行しました。 箱根湯本の「天成園」さんに日帰り温泉だ! 「天成園」の日帰りは、午前10時から翌朝午前9時まで23時間営業! 自慢の屋上天空大露天風呂を…